今、プリウスを注文しても、納車は来年の春以降となってしまうそうですから、ものすごい人気です。
このハイブリッドカーの魅力って何でしょう?
まずは、燃費が良いこと。そして、装備された各装置の先進性、そして未来的?なスタイルでしょうか・・・。
ホンダの新しいハイブリッドカー、インサイト、そして新型プリウス、かっこいいですよね!僕も欲しくなります。
ところで、このハイブリッドカーの電磁波ってどうなんでしょうか。
普通のガソリン車に比べて、使用する電気が多いことから、そこから発生する電磁波も強力になっていることは容易に推理できます。
僕は以前、別なハイブリッドカーに乗ったときに、すごく疲れてしまった経験が何度かあります。
その原因は不明なのですが、一つヒントになるのが、新幹線に乗ったときにも同様にすごく疲れるということです。
聞くところによると、新幹線内の電磁波は、かなりキツイものがあり、
そのせめてもの対策として、
窓側ではなく通路側に座るようにする、パンタグラフのある車両には乗らないようにするといったことを教わりました。
ハイブリッドカーの電磁波がどの程度のものなのか、
人体に与える影響はどうなのか、そのデータは僕は持ってはいません。
経験として、乗ってみて疲れたという、主観的なことしかわかりません。
今年の夏、高速道路にたくさんのハイブリッドカーが並ぶのを想像したら、少ーし、頭痛がしてきました。
ハイブリッドカーだけでなく、電気自動車もそろそろ立ち上がってきます。
自動車の電動化は一気に加速されて、行きます。
地球温暖化の原因は本当に放出炭酸ガスなのだろうか?と疑問を呈する人がいようとも・・・。
自動車の電磁波、なんとかしたいと真剣に考えています。