その時書き忘れたことを。
万座温泉と、世界の長寿地域との共通項を書いたありました。
高地で、温泉に入ると酸素が薄かったりして、何かと身体に良いようです。
湯治に来て、難病が治る人もいるようです。
温泉は良いです、日進館。
でも、あの食事はないです。
夕食のバイキングの長蛇の列。他のすべての良いところがパーになる。
参考までに書いておきますね。
ホテルの周りを散策していると、学生の合宿の朝練でしょうか?
何人もの人が軽くジョギング程度のスピードで走っていました。
高地なので、走って心肺機能を高めるトレーニングにはもってこいの場所なのかもしれません。
万座温泉、お湯と環境は素晴らしいので、また行きたいですが、泊まるところは、別なところを考えようと思います。
下は、以前立ち寄り湯で入った万座亭。
次回はこちらに泊まろうかな。
こちらも応援、お願いいます。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。
ブログランキングNo.1
