ウォーキングの方に最近注力してして、あまり正座をしていませんでした。
ウォーキングは歩行禅という視点で捉えてみてはいるものの、写真を取ったり、ツイッターに投稿しながら歩いていたり、で、あまり無心状態にはなりにくいですね。
今朝は久しぶりに正座を40分。
終えたあとのさっぱり感、爽快感はずっと続けてきた正座が一番ですね。
脳のリセットもセレトニンで促進されているということでしょうか。
ヘミシンクはまだまだやり込めていないのか、そもそもそういいものなのか、正座の後のような爽快感はありません。
禅という面、心を落ち着けるという面では、正座が一番のようです、僕には。
人相も穏やかになるし。
さらには呼吸法ももっとしっかりできるようになりたい!というのが最近の思いかな。
今日はこの辺で。
こちらも応援、お願いいます。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。
ブログランキングNo.1
