UA-65034833-1

2013年01月06日

柔らかくなるぞ!

今年の目標に柔軟性のアップを挙げました。
前屈、開脚ぜんくつで、額が膝、床に着くようにします!

自宅で一人で柔軟体操をやってもなかなか進展しないので、以前に参加したことがある荒井塾に再度参加することにしました。

カリキュラムが変わっていて、今回は基礎コースを受講。

導引体操では、一番苦手な柔軟体操をします。
師範の先生や先輩方がいろいろとフォロー、ご指導してくれるので、理解が進みます。
背中を押していただいて、だいぶ前に倒れるようになりました。
そのあとは中心ダンス。
そして、八段錦、太極拳。
そのあとスワイショウ。
そして呼吸法。
そのあと気の実践。
四時間の時間の中でいろいろと基礎的なことをやるのですが
とても消化はしきれません。
自宅に帰ってきて、特に基礎的な柔軟や呼吸法は復習しようと思います。
難しいことはわからないのですが、身体の気の周り?はすごく良くなった感じがします。

今回はサプライズなゲスト?新しい生徒さん?になるといいな?かなもきたりして楽しく過ごした四時間でした。

楽しみながらできるのが、いいですね。
それと、先輩方が大勢いて初心者をフォローしてくれるのも良いところですね。

こちらも応援、お願いいます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 禅・坐禅へ


人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。
ブログランキングNo.1


ウルトラマン基金 ULTRAMAN FOUNDATION
posted by ChiAki at 11:37| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。