UA-65034833-1

2013年08月25日

電気炊飯器で黒にんにく!家庭菜園栽培のにんにくを使って〜

電気炊飯器で、黒にんにくを作っています。
電気炊飯器はリサイクルショップで買った中古のもの。
これに、普通のにんにくを入れて作ります。
特に水もいれません。
昨年はアマゾンで買ったにんにくから作りました。

その様子は以下の記事にまとめてあります。
http://e2qr.seesaa.net/article/312520823.html
今年は、自分の畑でにんにくを作ってみました。
そして、その自分で栽培したにんにくを使って黒にんにく化をトライしました。
その結果、黒にんにく化に成功しました。
IMG_5180.JPG (2).JPG

IMG_5182.JPG (2).JPG


自分で作った黒にんにくを食べてみて、甘くておいしいのですが、味が薄いというか深みが足りない感じがします。ですので、この秋に植えるまでに土づくりをしっかりとやって、味の深い黒にんいくを作るための方策を検討中です。昨年は基準量の施肥設計でしたが、今年はもう少し土の特徴や、僕自身の想いを入れてメリハリのある施肥設計でいこうと思っています。
現在畑は太陽熱養生処理の真っ最中です。

IMG_5127.JPG (2).JPG
放線菌等微生物を活性化させて、病害虫を死滅させるためにやります。
堆肥を施用し、水分を多めにし、その上から透明マルチをかぶせて、夏の暑い日光で
地熱を上げて、微生物の活動も活性化させて、その熱で土壌を処理します。
なかなか手をかけることができず、失敗も多いのですが
失敗は、良い情報蓄積になって勉強になりますね!
2014年度産[青森県産黒にんにく用 ・Lサイズ2kg] 福地ホワイト六片黒にんにく用にんにく




2014年度産[青森県産黒にんにく用 ・Lサイズ1kg] 福地ホワイト六片黒にんにく用にんにく






こちらも応援、お願いいます。
クリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 禅・坐禅へ


人気ブログランキングへ
ブログランキングNo.1

こちらもよろしくお願いします。
ウルトラマンが好きです。

ウルトラマン基金 ULTRAMAN FOUNDATION









posted by ChiAki at 21:39| Comment(0) | にんにく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。