電気炊飯器で黒にんにくは簡単にできますが、最初は失敗しました。
硬くなって、茶色にんにくになってしまったのです。
まるで栗のようでした。

なぜだろう?といろいろ考えたのですが、熟成中に炊飯器から蒸気が出ているのに気づきました。
熟成中に水蒸気が炊飯器から出てしまうと、中で乾燥が進んでしまい、硬くなってしまったことが解りました。
そこで、再度リサイクルショップを回って、蒸気がもれそうもない中古の炊飯器を購入しました。
そして新中古炊飯器でトライしてみたところ、熟成黒にんにくが電気炊飯器でできるようになりました。
2014年度産[青森県産黒にんにく用 ・Lサイズ2kg] 福地ホワイト六片黒にんにく用にんにく
2014年度産[青森県産黒にんにく用 ・Lサイズ1kg] 福地ホワイト六片黒にんにく用にんにく
こちらも応援、お願いいます。
クリックしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
ブログランキングNo.1
こちらもよろしくお願いします。
ウルトラマンが好きです。
