ところで、行ってみて気づいたのですが、雲見温泉、すごいパワースポットでした。
近くにある烏帽子山には雲見浅間神社があり、山頂にはすごい磐座がありました。
そこからの富士山はまた格別で、夕日も美しく、その山頂は神聖で特別な場所だった場所であったと感じました。
凄い急な階段、トレーニングにも良いかも?
山頂に近づくと、岩がごろごろしています。
古代の祭祀場だったのではないでしょうか?
自然のもの?人工のもの?
僕は、土肥の温泉が好きで、何度か行ったことがあるのですが、今回、松崎まで足を延ばしてみて、こちらも良いなぁと思いました。とにかく、料理がおいしい。土肥のお気に入りの民宿はお風呂も料理も格別なのですが、すぐに満室になってしまって、なかなか予約できません。松崎の雲見温泉は料理は量も味も申し分ありません。民宿の数が多いの競争が激しく、もともと良い海鮮素材揃いやすいのだろうと思います。
土肥から松崎雲見まで、一時間強。時間がある方はこちらまで足を延ばせば、おいしい料理と良い温泉、そして、とびきりの烏帽子山頂からの景色とパワースポットのパワーと盛りだくさんの旅をすることができます。
関連記事
川端荘に宿泊した時の記事
https://chi93.com/archives/21480
高見家に宿泊した時の記事
https://chi93.com/archives/16476
2019年に過去の宿泊をまとめた記事
https://chi93.com/archives/7111

にほんブログ村