UA-65034833-1

2017年05月20日

毎日の修練


毎日修練をしています。もう、何年も続けています。
100%ではありませんが、90%は超えていると思います。
その内容、やり方は変化してきていますが、続いています。
少林寺気功、気入れ、シコ、そして正座(瞑想)です。
この型になって一年強くらいでしょうか。
とても良いです。いろいろなことをやってこれに落ち着いてきました。
そして、どレも重要です。正座はもう18年くらいは続けているのではないかな。
以前はじっと座って心を落ち着けるということをしていましたが、いまはトレーシーの方法を取り入れています。その結果、かなり質的向上が達成されました。あとたまに数息観をします。
正座以外でも結跏趺坐もたまにやります。こちらをすると質的変化がありますが
足が痛いのと、心の落ち着き感はやはり正座の方があるので、たまにになります。

どのような修練でも、まずは始めてみることと継続してみることだと思います。
こういったことはいわば、漢方薬のようなもので、西洋の医薬品のように劇的反応がないかもしれませんが、継続が重要だと言い切ります。



いつもありがとうございます。
ぜひ、多くの人に読んで欲しいので、ランキングに参加しています。ご協力いただけると、とても嬉しいです!
今回もよろしくお願いします。

にほんブログ村

posted by ChiAki at 13:49| Comment(0) | ヒーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。