そこで、一念発起して久しぶりにヒーリングの練習会に参加してきました。
場所は東京西調布のサロン、ミニワンカです。
クォンタムタッチヒーリングを教わった塚田先生のサロンです。
毎月定期的に練習会を開いてくれているのですが、先ほども言い訳したように
ミニトマトの農作業が忙しく、占いの勉強も佳境に入ったので、なかなか時間を作れず、
そんななか、立花Be塾初級に参加し始めたので、練習会参加どころか、ヒーリングの練習もおろそかになってきていました。
今日の参加者は4名。みなさんクォンタムタッチの講習を受けて、さらに継続して練習を続けている方々なので、素敵な方ばかりです。
クォンタムの先生の練習会ですが、基本的にヒーリングのやり方は自由です。
僕もクォンタムタッチレベル1とレベル2とトレーシーのマトリクスヒーリングの掛け合わせたようなヒーリングです。(この辺のクォンタムタッチや、マトリクスヒーリングについては、いつか書こうと思います。いろいろヒーリングの種類があると思ってください。でも、基本は同じです。占いの六爻占術と五行易のようなものかな)。
今日は、この前行って元気になった大山や大好きな温泉、万座温泉の露天風呂に入ってリラックスしたのをイメージしながらやってみました。
このヒーリング練習会というのは、参加者が交互にヒーリングをしあい、練習しながら実はヒーリングをしてもらえるとい会なのですが、今日はクリスタルヒーリングができる方が参加していて、クリスタルヒーリングを施術してもらいました。クリスタルとクリスタルを板状に加工したものを使って、施術を受けたのですが、
鍼灸治療を受けているのと似たような感覚でした。手の指の先を刺激されてるのに、足の裏がびりびりきて、いろいろなものが放出されたのか、とてもさっぱりしました。そして立ち上がると足の裏が地面に吸い付いた感じで、グランディングがうまくできるようになった!そんな印象でした。
そして、他の二人の方にも、温かい温かいヒーリング、優しくて染み入るようなヒーリングをしていただいて
最後には参加者全員と塚田先生による、よってたかってヒーリング?(一名に対し、他の参加者全員でヒーリング)を順番に施して、終了でした。今日は事情で3時間ですが、通常は4時間、ヒーリングしあいます。
その間にお菓子を食べお茶を飲みながら、普段疑問に思っていることや、知っていることを話したりしますので、あっというまに時間がすぎます。
サロンには、素敵な絵や大きな大きなクリスタルなんかもあって、いるだけでも癒されます。


下にアドレスを貼り付けておきますので、読んでみてください。
興味を持ったかたは、ぜひ!
ミニワンカwebサイト
練習会等の日程
いつも本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、ランキング上昇しています。
みなさんのクリックが励みになっています。感謝感謝です。
今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村