UA-65034833-1

2017年11月14日

皆神神社で心の平穏を

一昨日も皆神神社のことを書きました。
http://e2qr.seesaa.net/article/454824513.html?1510484830
今日も、皆神神社のことを書きます。
皆神山は、ピラミッドだとか、いろいろなことが言われていて、なんだかへんてこなイメージを持ってしまうことがあるようです。ピラミッドだというのは事実なのかもしれませんが、オモシロおかしく書かれるようなところではなく、心の落ち着く正統派神社だということを、再度言いたいです。
皆神山山頂に着くと、まず、立派な門があります。
IMG_5015.JPG
そして正面に拝殿
IMG_5029.JPG

そして、もう一つ、向かって右にも
IMG_5027.JPG
IMG_5018.JPG

そして、さらにその右奥にも
IMG_5025.JPG

この神社裏からの景色はすばらしいです。とても見晴らしが良いです。
IMG_5028.JPG

●皆神神社への行き方です。
車で行く際はナビ指示で行くと思いますが、
インターネットで調べた際に、間違った住所を書いたHPがありましたので注意が必要です。
この皆神山山頂の皆神神社の住所は長野市松代町豊栄5464-2です。
車で行く際はナビにこの住所を入れてください。

松代町中心からナビの誘導に従ってふもとまでいくと、こんな看板が見えてきます。
「皆神神社ピラミッド参道入口」と書いてあります。同じ看板がいくつもありますが、この写真の黄色い壁の家の手前を右折する道が一番広くて車で通り易いと思います。

IMG_5040.JPG
そうしてからもナビの誘導に従って進んでください。
そして、ずっと登って行って、右に岩戸神社を見ても、さらに登って行きます。

すると写真の分かれ道にまで進むと、ナビが右折を指示することがあるかもしれません。
でもここは直進です。
IMG_5035.JPG
ここを直進するとすぐに皆神神社が見えてきます。

この以上の2点とナビがあれば、皆神神社に到達することができると思います。

つづく・・・

いつも本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、ランキング上位維持しています。
感謝感謝です。
今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村


posted by ChiAki at 06:00| Comment(0) | 紀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。