当日のツイッター投稿をまとめてみました。
草津の共同風呂は、どれも個性的で魅力的でした。
全部回れなかったのは残念ですが、また今度来た時に少しずつ回ってみたいです。
今回回った白旗、地蔵、煮川、こぶしもリピしたいし、、悩みます笑
999chiaki / ちあき
おはようございます。
早朝の草津温泉湯畑です。
寒いです。
まだ、誰もいません。
僕とお湯は凄く元気です。
#草津温泉
#湯畑 https://t.co/eowJ7asKCQ at 02/13 06:30
999chiaki / ちあき
おはようございます。
朝の草津温泉湯畑です。
寒いです。
まだ、誰もいません。
気温は氷点下10℃くらいかな。
#草津温泉
#湯畑 https://t.co/bNBw8PQ2nk at 02/13 07:08
999chiaki / ちあき
@zikuukai12 稲荷しんさん、おはよう(^o^)/
地蔵の湯がおススメなんですね!
宿が地蔵の湯近くで、それを引いているということです。
しんさんおススメの湯で良かった😆 at 02/13 07:59
999chiaki / ちあき
@matthupart21941 マッチュさん、おはよう。
共同の温泉であったまって、その後調子にのって写真を撮りまくっていたら、体、冷えちゃいました。 at 02/13 08:08
999chiaki / ちあき
地蔵の湯
草津温泉には無料の共同風呂がいくつもあって、それぞれが特徴があって素晴らしいです。これは、草津温泉の強みですね!
大切丁寧に入らないと!→自分自身!
#草津温泉
#地蔵の湯 https://t.co/9laGxI1d3R at 02/13 09:20
999chiaki / ちあき
ブログを更新しました。ぜひ覗いてみてください。『おもてなしと感謝の心の場の共鳴の場、草津温泉白旗乃湯』自由へのとびら|https://t.co/SXaCAg6DXm at 02/13 11:14
999chiaki / ちあき
こぶしの湯、行ってきました。さすが、万代鉱源泉の湯、ビリっと力強い湯でした。
地元の人の想いによった作られ、運営されている、ステキなステキな共同浴場でした。
#草津温泉
#万代鉱源泉 https://t.co/QLe9QmC9rJ at 02/13 15:39
999chiaki / ちあき
草津温泉の共同風呂のひとつ、煮川の湯へ入ってきました。数ある草津の源泉の中で、煮川源泉が最も硫黄含有量が多いそうです。とても柔らかい優しいお湯でした。一方、万代鉱源泉の湯は最も硫黄含有量が少ないそうです。
#草津温泉
#煮川源泉 https://t.co/qv4U9lbLTb at 02/13 15:56
999chiaki / ちあき
草津温泉白旗の湯、とても良い感じでした。
#草津温泉
#白旗の湯
#湯畑
https://t.co/SXaCAg6DXm https://t.co/2ZsoRzaIs9 at 02/13 18:41
いつもありがとうございます。
みなさんのクリックのおかげでランキングも上昇しています。
今日も協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村